飛行機の予約は出発何日前からする?

Qはじめまして!

現在学生で、来年の2~5月の間で約10日、ヨーロッパ1人旅行を考えています。(予算15~20万)

飛行機の乗り方さえ今はよくわかっていませんが;(国内でさえ1回しか乗ったことがない)、これから色々勉強していこうと思っています。

初歩的な質問で申し訳ないのですが;、飛行機などの予約は、出発する日の何日(何ヶ月)前からするものなのでしょうか??



A>約10日、ヨーロッパ1人旅行を考えています。(予算15~20万)

これが航空券込みの予算だとすると、15万円ではまず不可能、20万円でも相当な貧乏旅行になりますよ。

航空券だけでも12万円くらい(諸税込み)が最低レベルだと思いますので。
※空港使用料、燃油サーチャージ等の諸税だけでも5万円くらいになります。

参考:燃油特別付加運賃・航空保険特別料金についてのご注意


>飛行機の乗り方さえ今はよくわかっていませんが

参考:飛行機の乗り方


>飛行機などの予約は、出発する日の何日(何ヶ月)前からするものなのでしょうか??

日程が決まっていれば(航空会社によって多少異なりますが)11ヶ月前くらいから予約はできます。

安い航空券には「格安航空券」と「正規割引航空券」の二種類があるのですが、「格安航空券」は出発直前になるほど安くなる(反面、予約は取りづらくなる)性質のものなので、何ヶ月も前から買うなら「正規割引航空券」になりますね。

参考:格安航空券と正規割引航空券(PEX)の違い


→ ご質問の続き “8月の旅行を4、5月に予約するのは遅い?

2008年11月14日 09:45

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

スポンサーリンク


このカテゴリの最新のQ&A

ストックホルムからルクセンブルグへの最適な移動手段は?

鉄道でウィーンからリスボンへ - 3週間30万円台で可能?

フィンランドの彼氏宅に70日滞在したいが入国審査が心配

フランスのルイヴィトンの免税手続きはカード・現金どちらがお得?

スイストラベルパスで氷河特急とベルニナ急行に乗りたい