東南アジア旅行、蚊にさされないように長袖長ズボン?
※前回のご質問“東南アジア2ヶ月の旅、30Lのバックパックで足りる?”の続きです。
先ほど東南アジアに2ヶ月ほど行くといっていた者です
蚊にさされないように長袖長ズボンで行くのがいいと書かれてある本が多いのですが、どうなのでしょうか?
半そでではやはり危険ですか?それとも寝るときだけ長袖に着替えたりして、日中で歩くときは半そでなどでも大丈夫でしょうか?
現地の人間は、半ズボンとかはいていますか??
>半そでではやはり危険ですか?
危険かどうかといえば危険でしょうね・・私はそれでデング熱にかかったことがありますから。
→ 文明の利器「携帯用蚊取り器」を使うという手もあります。
>それとも寝るときだけ長袖に着替えたりして、日中で歩くときは半そでなどでも大丈夫でしょうか?
(安宿・エアコンなしの場合)長袖では暑くてとても寝られたものじゃないですし、宿によっては蚊帳が設置されていることもあります。
日中も蚊は活動しているので、半袖で大丈夫とは言えません。
マラリアは一応予防薬もありますが(副作用があるわりには効かないという話も・・)、デング熱は予防薬もないため蚊に刺されないようにする以外に予防方法はありません。
>現地の人間は、半ズボンとかはいていますか??
そういえばあまりはいてないですね。
2009年03月26日 18:59
スポンサーリンク