列車内では席に荷物を置き去りにしてトイレに行く?
※前回のご質問“フランスの列車の調べ方”の続きです。
どうしても気になって仕様がないのですが、電車(TGVなど)を利用する際、荷物(スーツケース)は席に置き去りにしてトイレなどに行く形になるのでしょうか?
盗まれたりしませんか?
心配になりまして・・・。
>荷物(スーツケース)は席に置き去りにしてトイレなどに行く形になるのでしょうか?
一人旅の場合は当然そうなりますね。
ですからワイヤーロックで固定するなどの対策が必要ですし、貴重品は“肌身離さず”が基本です。
>盗まれたりしませんか?
しますよ。夜行列車なんかはとくにあぶないですね。また、列車内に限らず街中や有名観光地でも置き引き被害はよくあるのでご用心ください。
飲食店等で荷物を置いて席取りしたりトイレに立ったりするのは日本では「誰か(お店の人や近くの人)がみていてくれるはず・・」といった暗黙の了解で成り立っているところがありますが、海外では一切通用せず、絶好のカモになるだけなので絶対にしてはいけません。
自分の荷物は自分でしっかり守ってください。
ちなみに、海外旅行保険には携行品補償というものがあり、所持品を盗まれた場合ある程度は戻っ
てきます。
とはいっても、撮り貯めた写真や日記等お金で買えないものや現金は二度と戻りませんが・・・
2009年07月23日 11:47
スポンサーリンク
このカテゴリの最新のQ&A
フランスのルイヴィトンの免税手続きはカード・現金どちらがお得?