スーツケースはハードかソフトか

Q初めて質問します。恥ずかしながら、初の海外です。

カバンの選択で悩んでいます。普通の、ハード(軽量もふくめ)のスーツケースにするか、ソフトタイプのキャリングケースにするか。

ヨーロッパ、5泊7日で、パリ・イン~ロンドン・アウトです。フットボール観戦が目的で、隙間で観光します。途中移動は、ユーロスターです。今後も、しばらくは、ヨーロッパでのフットボール観戦の旅行を希望しています。



A>ソフトタイプのキャリングケース

どういったものを指しているのかはっきりしませんが、旅行スタイルによるでしょうね。

ユースホステルのような安宿に泊まり公共交通機関か徒歩での移動が主なら背負うタイプのバッグ(バックパック)が適していて、中級以上のホテルに泊まりタクシーでの移動が主ならどんなバッグでも構わないと思います。

あと、飛行機で預け荷物にするか機内持ち込みにするかにもよります。

預け荷物にする場合で、中に壊れやすいおみやげ等を入れる予定がある場合は(乱暴に扱われることが多いため)ソフトタイプよりもハードタイプが望ましく、機内持ち込みにする場合はどんなタイプでも構わないと思います。

※機内持ち込み可能なサイズと重量は航空会社・路線によって異なりますのでご注意ください。

ご参考:
手荷物[国際線](ANA)
受託手荷物の破損・防犯対策とドミトリーでの注意点
新品のスーツケースは危険?
イギリス女一人旅、どんなバッグがいい?


ご質問の続き“スーツケースの選び方

2010年08月11日 21:59

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

スポンサーリンク


このカテゴリの最新のQ&A

ストックホルムからルクセンブルグへの最適な移動手段は?

鉄道でウィーンからリスボンへ - 3週間30万円台で可能?

フィンランドの彼氏宅に70日滞在したいが入国審査が心配

フランスのルイヴィトンの免税手続きはカード・現金どちらがお得?

スイストラベルパスで氷河特急とベルニナ急行に乗りたい