海外旅行中にトラブルで日本に帰れなくなった場合
どうも、こんにちわ。
海外旅行中になんらかのトラブルで帰れなくなった場合の対応はどいう風にすればいいでしょうか?
知人がパキスタンに旅行にいってますが、頼っていた人がいなくなりました。そこでお金もなく、大使館も離れた場所にあるので問い合わせができません。海外通話も非常に高く、日本や自分との連絡のやりとりがなかなかできません。
どうすればいいのか、教えてください。宜しくお願いします。
>帰れなくなった場合の対応はどいう風にすればいいでしょうか?
旅行者、現地人、知人、他人…とにかく誰でもいいから手を差し伸べてくれる親切な人にすがることですね。それが無理なら日本大使館に駆け込む以外に方法はありません。
>頼っていた人がいなくなりました。
これだけでは事の経緯がよくわかりませんが、もし騙されたのであれば、まず近くの警察へ行くべきです。事情を話せば日本大使館に連絡してくれる可能性もあります。
>お金もなく、大使館も離れた場所にあるので問い合わせができません。
お金がないのなら頭を下げて誰かに借りるしかありません。見ず知らずの人に貸してくれるような奇特な人はなかなか見つからないとは思いますが。
あるいは、何か所持品が残っているのなら、それを売ってお金に換えてでも、何としてでも日本大使館に駆け込むことです。
>海外通話も非常に高く、日本や自分との連絡のやりとりがなかなかできません。
(そんな状況の知人とどうして連絡が取れているのか不思議な気もしますが)電話ができるのであれば、現地の日本大使館に直接電話して助けを求めれば良いのです。
電話:(市外局番051)907-2500
緊急時の連絡先
事情によりけりかもしれませんが、日本大使館に駆け込みさえすれば、帰国用の航空券代くらいは立て替えてくれると思います(当然ながら帰国後に返済しないといけません)。
ただし、事件性がなく単に自分の落ち度で資金が尽きてしまっただけの場合は、自業自得としか言いようがないですから厳しいかもしれません。
ごく稀にですが、日本に帰るお金がなくなって、現地でホームレス生活をしている日本人もいるようです。
知人のご無事をお祈りしています。
2012年03月11日 07:56
スポンサーリンク