120万円で3ヶ月間欧州旅行、宿探しに語学力は必要?

Q始めまして。人生初めての海外旅行、それなのに一人旅で残念ながら語学力は中学生レベルに等しいというのに無謀なことを考えている22歳です。

来年の6月辺りの航空代が安いタイミングで旅行を計画しています。目的地はイギリス、フランス、スペイン、イタリアの4カ国。期間は最低3ヶ月を目安にしています。資金は最低でも120万、頑張れば150万近くまでは作れる予定です。

基本的に観光地などにはそこまで興味は無くどちらかというと郊外を旅行したいと思っています。お金の持ち運びはクレジットカードやT/Cなどを利用してなるべく大金は持ち運ばないつもりです。しかし、いかんせん語学力は無い、初めての海外旅行など不安な点は多く身の安全を守る方法は色んなことを調べてから行けば最低限守れても不安はあります。

まず、3ヶ月を今想定している金額で旅行するのは難しいでしょうか?
宿を現地で探すのならやはりある程度の語学力は必要でしょうか?
それが不安なら初めから宿は決めて行ったほうがいいのでしょうか?

移動は鉄道をメインに考えています。安宿に宿泊してお土産などの無駄出費は避けるつもりです。旅行のメインはヨーロッパの暮らしの雰囲気を肌で感じることが目的なので贅沢をするつもりはありません。

もしよろしければ知恵をお借りできますか?



A>語学力は中学生レベル

それなら必要十分ですよ。私など最初は幼児レベルでしたから。


>期間は最低3ヶ月を目安にしています。

イギリス以外はシェンゲン協定加盟国なので、6ヶ月で通算90日間しか滞在できません。ご注意ください。


>3ヶ月を今想定している金額で旅行するのは難しいでしょうか?

・航空券+諸税:12万円~15万円 ※サーチャージは燃油価格により変動
・鉄道:5万円~10万円 ※移動の範囲と頻度により変動
・パスポート含む全ての荷物:7万円
・海外旅行保険:3万円
・予備費:3万円

と仮定すると、残額82~112万円÷90日=9,111~12,444円(1日あたりの滞在費)。

1日1万円がひとつの目安になりますから、うまく節約できて大きなトラブルがなければ大丈夫そうな感じです。

ただ、1年以上も先の話なのでユーロ/円の為替レートが現在より大幅な円安になっている可能性もあり、その場合は若干の上乗せが必要になるかもしれません。


>宿を現地で探すのならやはりある程度の語学力は必要でしょうか?

「こんにちは」
「部屋はありますか」
「一泊いくらですか」
「トイレとシャワーは付いていますか」
「もっと安い部屋はありますか」
「部屋を見せてください」
「ありがとう」

この程度の英会話ができればいいだけなので、中学生レベルの英語で十分対応できます。

英語の通じにくい国・地域でも外国人旅行者を受け入れている宿ならこの程度の英語は大抵通じます。


>それが不安なら初めから宿は決めて行ったほうがいいのでしょうか?

3ヶ月分もの宿を決めてしまうと何かあった時に予約を変更・キャンセルするのがかえって大変ではないでしょうか。なんとなく気に入って予定より長く滞在したくなることもあるでしょうし、ふと予定外の地域を旅してみたくなることだってあるかもしれません。

とはいえ、精神的に余裕のない初日から宿探しをするのは酷なので、最初の1~2日くらいは予約しておくことをおすすめします。

ご参考:二週間分のホテルを予約しておくべきか


ご質問の続き“フランス・ドイツ・イタリア鉄道切符の有効期限と途中下車

2012年05月04日 20:07

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

スポンサーリンク


このカテゴリの最新のQ&A

ストックホルムからルクセンブルグへの最適な移動手段は?

鉄道でウィーンからリスボンへ - 3週間30万円台で可能?

フィンランドの彼氏宅に70日滞在したいが入国審査が心配

フランスのルイヴィトンの免税手続きはカード・現金どちらがお得?

スイストラベルパスで氷河特急とベルニナ急行に乗りたい