現地に夜遅く(深夜)到着するフライトは好ましくない?
※前回のご質問“タイ、マレーシア、シンガポール2週間の宿泊代と予算”の続きです。
こんばんは!たびたび失礼します!
航空券のことで相談なのですが日本を出発するフライト時間が9:30と15:10の便があるのですが家から空港までは少なくとも1時間半らかかるのでゆっくりしたいこともあり15:10の便にしたいと思っているのですがこの便だと現地に着くのが1:15と夜中になってしまいます(>_<)
やはり現地の夜は日本なんかとは比べものにならないくらいの危険があると思うのですが夜中に現地に着くのはあまり好ましくないのでしょうか?(>_<)
>フライト時間が9:30
チェックインが出発の2時間前(7:30)、家から空港までが1時間半、ということは遅くとも朝6時には家を出る必要があるわけですね。
>夜中に現地に着くのはあまり好ましくないのでしょうか?(>_<)
まったく好ましくありませんね。それしか選択肢がないのならともかく、朝「ゆっくりしたい」という理由で深夜着を選ぶなんてばかげています。
・安全な場所でゆっくり→危険な場所でトラブル遭遇
・安全な場所で早起き→危険な場所でトラブル回避
どちらがいいですか?
・治安の良くない言葉も通じない見知らぬ国で身を守る
・母国の自宅で早起き
どちらが難しいですか?
ほんの少し早起きをするだけで、無用なトラブルに巻き込まれる確率をうんと低くできるんですよ。
ご質問の続き“タイ、マレーシア、シンガポールのビザと予防接種”
2013年01月28日 14:45
スポンサーリンク