初バックパッカーで東南アジアへ、ベストな周遊方法は?
バックパッカーが初めてになります。以前海外で安宿に泊まったときに居心地があまりによかったです。日本に帰りたくないですが、往復チケットをもっていたために帰りました。
今回は期限がないので、移動移動で帰りたくなったら日本に帰りたいと思ってます。ただ、一応3ヶ月を目処にしています。
入国時に(出国時の航空券が必要)ということがガイドブックに書いており、片道で飛び回ろうとしている私にとっては皆様がどういう風に格安航空券を買って世界を飛び回っているのかがわかりません。。
私のイメージとしては、格安航空券で国につきました。→観光しました。→その期間にまたチケット買いました→繰り返し。だったのですが、【入国時に(出国時の航空券が必要)】という言葉が引っかかってしまい、どのように世界を飛び回っているのかが木になります。入国や出国で引っかかっていたらどう対応したらいいのかがわかりませんし。。
東南アジアの国の首都や主要スポットは全て回りたいと思ってます。
☆絶対行く予定☆の国は、 台湾、香港、マカオ、マレーシアー、シンガポール、タイ、ラオス、ベトナムです。
もし、いけたらですが、香港から中国にいけたら行ってみたいです。フィリピンやインドネシアもフェリーや空路で行きやすいのならば生きたいと思っています。陸路を利用して(鉄道?)上手く移動したいと思ってます。安いところは安く行って、使うべきところは格安航空券で飛びたいです。
上記の国を上手く回りたいのですが、いかんせんどうやって調べれば良いのかがわからないのです。。期限が無期限なので、滞在期間がきれそうになるまで居心地がよかったら滞在したいと思っております。
ベストな周遊方法ご存知でしたらお教えいただけないでしょうか?
また、東南アジアはこのように回ったほうがいいよ。みたいな過去記事がありましたら教えていただけると光栄です。また、お勧めページ等HP内でありましたらご提示いただけたらありがたいです。よろしくお願いします。
>入国や出国で引っかかっていたらどう対応したらいいのか
以下に同様のご質問および対処方法があります。よく読んで理解しておいてください。
・バンコクinシンガポールoutの往復航空券でビザなし入国可?
・タイ、マレーシア、シンガポールのビザと予防接種
・搭乗拒否と入国拒否があり得る3つの条件と解決方法
旅慣れてくれば(自己責任で)リスクを負うのも有りかもしれませんが、最初のうちはなるべく無難な方法を選ぶようにしてください。
>香港から中国にいけたら行ってみたいです。
(香港も中国の一部ですが)中国本土の深センへは普通に行けますよ。
>フィリピンやインドネシアもフェリーや空路で行きやすいのならば
これはちょっと行きにくいと思います。バンコクやシンガポールを拠点に空路で行けなくはないけれど。それに、ここまで足を伸ばすと3ヶ月では済まなくなってきます。
>上記の国を上手く回りたい
>ベストな周遊方法
仮にベストな周遊方法が提示されたとして、そのお手本通りに難なく周遊できたとして、果たしてそこにワクワク感や達成感があるでしょうか?攻略法を見ながらゲームクリアするようなものでは?
ルートを自分で考えることこそが一人旅の醍醐味なのに、人に言われた通りにしていたらツアーとあまり変わらなくなってしまいます。
最初からこんなにたくさんの国々を上手く周ろう、ベストな方法で、なんて思わないことですよ。べつに上手く周る必要性はありませんし、最適解もありません。
大枠だけ決めたら、あとは細かいところは行く先々で情報収集しながら考えれば良いんです。あまり考えずに、風まかせ、気の向くまま、でも全然構いません。
ご参考:ルートの選択・作成方法
>東南アジアはこのように回ったほうがいいよ。
一般に、空路の拠点にしやすい(発着フライトが多くて格安航空券も多い)のは、香港、バンコク、シンガポールです。
その他、エア・アジアなどのLCC(格安航空会社)はマイナー路線を飛んでいることがあるので、そのチケットに合わせてプランを立てるという手もあります。
陸路は右に行くか左に行くかだけなので、お好きな方へ。
2013年07月19日 12:14
スポンサーリンク