18歳でジャカルタ一人旅は難しい?

Q来年の五月頃、18歳の春にジャカルタへ一人旅へ行こうと思っています。

ただ、未成年1人では、ホテルを予約し、インドネシアへ入国するのが難しいと聞きました。どうすれば簡単に1人でいけるでしょうか?

インドネシア語と英語は多少勉強してるので、使えると思います。



Aツアーの場合
※「一人旅」とのことですが、一人旅という名のツアーも存在するので、念のため書いておきます。

旅行会社が規定に従ってすべて判断してくれます。
※多くの場合、未成年者単独での参加には親権者の同意書提出が必要となります。

個人旅行の場合

●インドネシア入国
とくに問題なさそうです(現時点では)。ただ、来年のことまではわからないので、出発直前に再度確認しておいてください。

航空券予約
問題ないとは思いますが、念のため利用予定の航空会社に確認してください。

ホテル予約
予約サイトを経由するなら予約サイトに、ホテル公式サイトで予約するならホテルに確認してください。


ツアーと個人旅行の大きな違いは、問題が起きた際に誰が責任を負うか、です。

ツアーなら(旅行会社が全部やってくれて一定の責任も負ってくれるので)ある意味「簡単に」行けますが、個人旅行では(各方面への確認など)面倒な作業や手続き等すべて自分でやらないといけませんし、何が起きてもすべて自己責任です。


Qありがとうございます!

やっぱり、入国の状況は変わりやすいものなのですね、わかりました。

あと、 フリーツアー のようなものを見かけるのですが、あれは旅券とホテルだけ手配してくれて、あとは自由ということですか?未成年でも参加できるものですか?


A>入国の状況は変わりやすいものなのですね

いえ、そうじゃなくて、突然変わることも可能性としてあり得る、という意味です。

そして個人旅行では、突然何かが変わったとしても誰も何も知らせてはくれないので、その都度自分から情報を取りに行かないといけないということです。


>あれは旅券とホテルだけ手配してくれて、あとは自由ということですか?

(細かいことですが)旅券とはパスポートのことなので、旅券の手配まではしてくれません。してくれるのは、航空券とホテルの手配ですね。

フリープラン(終日自由行動)のツアーなら航空券とホテルだけ手配してくれてあとは自由だと思いますが、空港~ホテル間の送迎が付いていることも多く、もしかしたら(強制的に)お土産屋に連れて行かれたりするかもしれません。そのあたりは旅行会社に確認してください。ツアーにもよりますし。


>未成年でも参加できるものですか?

そのツアーを主催している旅行会社に確認してください。

2016年10月05日 00:02

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

スポンサーリンク


このカテゴリの最新のQ&A

高級ブランド品は 中国の正規店or日本 どっちが安い?

バンコクの両替所でクレジットカードを現金化できる?

Grab(グラブ)のクレジットカード登録は日本ではできない

10日間でランカウイ島、ペナン島、キャメロンハイランドへ

40日間インドシナ周遊の予算とお金の持ち方