バウチャーなしのロシアビザで入国は可能?
4月からロシア、フィンランド、スウェーデン、ヨーロッパを3か月程度で旅行を計画しています。そこで、いくつか質問があります。
・ロシア観光ビザを代理店に依頼する予定なのですが、バウチャーなどの提出を求められるところもあれば、パスポートと写真があればOKのような緩い(?)代理店もあります。後者を選んだ場合、審査の厳しいロシアで入国の際にトラブルなどがないか不安です。現地のホテルなどを決めていない状態(初日のホテルは決めて行く予定です。)での入国は可能でしょうか?
また、ロシアでホテルや鉄道(シベリア鉄道を利用するつもりでいます)を現地手配することはできるのでしょうか?
・複数の国を渡り歩く予定です。入国の際に第3国への出国のチケットを持っている必要があると「よくある質問」で拝見しましたが、それは最終訪問都市(ロンドンを予定しています)から日本への飛行機のチケットではだめなのでしょうか?
長文で読みづらく申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
>現地のホテルなどを決めていない状態(初日のホテルは決めて行く予定です。)での入国は可能でしょうか?
それを判断するのはロシアの入管ですし、真っ当なビザを持っていても入国拒否はあり得ますので、私にはなんとも言えません。一般的には大丈夫かと思いますが(責任は持てません)。
ビザを申請する際に代理店にその旨伝えて、よく確認してみてください。
また、念のため搭乗予定の航空会社にも確認しておきましょう。入国できなそうな客は「搭乗拒否」なんてこともあり得ますから。
>トラブルなどがないか不安です
海外旅行にトラブルはつきものです。とくにロシアを個人旅行されるのなら、それくらいのことは自力でなんとかしてやる、くらいの強い気持ちが必要です。
(※私も昔バウチャーなしの緩いビザを某国で取得してロシアに入国したら、このビザじゃ出国できないぞとかわけのわからないことを言われて一悶着ありましたが、最終的にはなんとかなりました)
>ロシアでホテルや鉄道(シベリア鉄道を利用するつもりでいます)を現地手配することはできるのでしょうか?
できますよ。簡単ではないかもしれませんが。なにしろ英語はほとんど通じませんし、基本ロシア語(キリル文字)表記なので。健闘を祈ります。
(※私は英語はカタコト、ロシア語も全くわかりませんが、民家やホステルに泊まってシベリア鉄道にも乗りました)
>最終訪問都市(ロンドンを予定しています)から日本への飛行機のチケットではだめなのでしょうか?
基本的にはだめです。でもそのことをしっかり説明して、相手(入管)を納得させられるならOKです。まあ陸路の場合はそこまで問われないことがほとんどだったりもしますが。
2017年02月24日 09:27
スポンサーリンク
このカテゴリの最新のQ&A
フランスのルイヴィトンの免税手続きはカード・現金どちらがお得?