ジャケット(ウインドブレーカー)

亜熱帯の暑い国だけを旅行する場合でも薄手のジャケットかカーディガンくらいは必須です。なぜなら、現地では「クーラーがよく効いている=サービスが良い」という認識で、冷房が効きすぎていることが多いからです。

私は薄手のジャケットを常時デイパックに入れて持ち歩き、いつでも着られるようにしています。普段からTHE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)のジャケットを愛用しているのですが、たまたまセールでサイズの合う『スワローテイルジャケット』を見つけて即決。びっくりするくらい薄くて軽いです。撥水性もあって小雨くらいならしのげるので、レインジャケットも兼用。

ノースフェイス スワローテイルジャケット

付属のメッシュポーチに入れればこんなに小さくコンパクトに。

ジャケット専用ポーチ

品名/品番 ザ・ノースフェイス スワローテイルジャケット/NP11017
価格 9,450(税込)
サイズ S~XXL(胸囲:84~108cm)
重量 140g(S)(ポーチ含む)
素材 RipStop Nylon Doubleweave with DWR(ナイロン100%)
製造 中国製
発売 株式会社ゴールドウイン
選んだ理由 ・究極的に薄くて軽い
・防風・撥水性に優れた生地を使用
レビュー ・着心地が良い
・3つあるポケットにはすべてジッパーが付いていて便利
評価 五つ星

デイパックの中に入れる物

このページのトップへ


フリース(セーター)

亜熱帯の暑いイメージの国でも山岳地帯など標高の高い地域では思った以上に冷え込むことがあるので、薄手のフリースかセーターが1枚あると安心です。

こちらもたまたまセールで見つけたTHE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)の『ダクロンQDグリッドジップアップ』。フリースともセーターとも言い難い微妙な感じの生地ですが…まあお試しということで。

ノースフェイス ダクロンQDグリッドジップアップ

品名/品番 ザ・ノースフェイス ダクロンQDグリッドジップアップ/NT35007
価格 5,985(税込)
サイズ S~XL(胸囲:84~104cm)
重量 167g(S)
素材 Dacron QD Doubleface(ポリエステル100%)
製造 中国製
発売 株式会社ゴールドウイン
選んだ理由 ・薄くて軽い
・吸汗速乾性のある『ダクロンQD』を使用
レビュー
評価 今回は使わなかったため未評価

衣類収納袋の中に入れる物

貴重品入れ(予備) | フリース | Tシャツ | 下着 | 靴下 | タオル(予備)

バックパックの中に入れる物

このページのトップへ

スポンサーリンク