海外旅行用マルチ変換プラグ(電源プラグ)
日本国内で販売されている電化製品はすべて「100V」の電圧、「Aタイプ」の電源プラグに統一されていますが、海外では国によって電圧も電源プラグ(コンセント)の形状も異なります。
電圧については、「AC 100V-240V」と書いてある国内製品は全世界対応なので海外でもそのまま使えますが、「AC 100V」としか書いてないものは国内仕様なので消費電力に応じた変圧器が必要になります。
電源プラグについては、日本と同じ「Aタイプ」を採用している国ではそのまま使えますが、Aタイプを採用していない国では現地のコンセント形状に合った変換プラグが必要になります。
今回私は5種類のタイプに対応できるマルチ変換プラグにしましたが、これはタイ行きがまだ決まっていない段階で用意したものだからです。タイだけなら「Cタイプ」と「BFタイプ」があれば問題ありません。
よく使う「Aタイプ」「BFタイプ」「Cタイプ」「Oタイプ」「SEタイプ」に対応。
品名/型番 | 日章 折りたたみ式海外用変換プラグ/NP-10 | |
価格 | 1,680円(税込) | |
サイズ | 横幅3.6cm×高さ4cm×奥行き3.5cm | |
重量 | 約35g | |
プラグ形状 | A/BF/C/O/SEタイプ |
|
コンセント形状 | 1:A/B/BF/C/O/SEタイプ 2:A/B/C/O/SEタイプ |
|
定格 | 250V 10A | |
製造 | 日章工業株式会社 | |
選んだ理由 | ・マルチ変換プラグの中では一番小さく軽い ・2ヶ所のコンセントがあり2個の電気製品を同時に使える |
|
レビュー | 本来の変換だけでなく元のプラグでは緩すぎて差せない場合の代替や差し込み角度を変えたい時にも役立った | |
評価 | ![]() |
防水ポーチの中に入れる物
ビニール袋 | チャック付きビニール袋 | ダイヤル錠(予備) | ワイヤー | PC用ACアダプタ | ACアダプタ用電源プラグ | LANアダプタ | LANケーブル | 変換プラグ | マウス | USBメモリ | デジカメ用充電器 | 携帯電話用充電ケーブル | 携帯電話用ACアダプタ | ボールペン(予備) | のり | 電卓 | 目覚まし時計 | 眼鏡(予備) | メガネ拭き(予備) | メガネケース(予備) | ポケットティッシュ(予備) | 耳かき(予備) | LED懐中電灯(予備) | 単四乾電池 | バンドエイド
バックパックの中に入れる物
衣類収納袋 | 防水ポーチ | 洗面用具ケース | ダイヤル錠 | 短パン | サンダル | ビニール袋 | 洗濯パック | 洗濯洗剤 | 物干しロープ | 洗濯ばさみ | トイレットペーパー | 寝袋
スポンサーリンク